料理・家事 日焼け対策にインナーケア 海外に住んでいるとどうしても紫外線対策を怠りがち...周りのメキシコ人は日傘をさしたり帽子を被ったりしないのです。『シミもシワも、人生を楽しんできた証』と、細かいことは気にせず、その時その時を楽しむスタイル。 そんなメキシカンスタイルに流さ... 2022.07.20 料理・家事
料理・家事 食生活から考える豊かな暮らし ここ数日、睡魔に悩まされる日が続いていました。何をしていてもやる気が起きず、集中できず、眠い。肌荒れもしてくるし、気分も冴えない。 あまり体調に波のないタイプなので、生理以外でこんなに不調が続くことが珍しかったのです。 その原因は『糖』でし... 2022.06.02 料理・家事
料理・家事 アナログ主婦、紙断捨離→アプリ活用 断捨離きっかけで始めた持ち物のリスト化ですが、最近では持ち物以外もアプリで管理するようになりました。 具体的には、欲しいもの、やりたいこと、行きたいところのリストアップに加えて、旅行スケジュールや読書&映画(Netflix )記録などノート... 2022.03.17 料理・家事
料理・家事 クローゼットの大掃除&靴磨き 今日は、クローゼットの大掃除をしてみました。クローゼットは埃が溜まりやすいのですが、床の掃除ばかりで、引き出しや棚の中まではケアしていなくて、ずっと気になっていたのです。(今の家はウォークインクローゼットです。) 掛かっている洋服を移して、... 2022.03.11 料理・家事
料理・家事 言語は話せて損はない 最近、メキシコ人と話す機会が増えて、改めてスペイン語の勉強を続けてよかったと実感しています。 以外とコミニュケーションが必要になる機会はあるもので、最近だと、彼の職場の同僚たちを招いて食事会をしたり、ゴルフやテニスを一緒にしたり。 彼抜きだ... 2022.03.09 料理・家事
料理・家事 手作りスイーツ再び&メキシコ人と恋バナ 月に1〜2度のペースでやってくる『スイーツ作りたい熱』 今回はスイートポテトを作ってみることにしました。 サツマイモは、メキシコでも簡単に手に入るので、いつか作りたいと思っていたのです。 他に必要な材料は、牛乳と生クリーム、卵、バター、砂糖... 2022.02.26 料理・家事
料理・家事 紙の断捨離始めました 今まで意識していなかった書類関係を思い切って断捨離することにしました。 ファイリングしていた取扱説明書や年賀状、カード会社などの約款など1度も見返したことのないものはゴミ箱へ。 いざ始めてみると、結構大仕事で処分する書類が山ほど出てきました... 2022.02.24 料理・家事
料理・家事 好きなものだけ残したい 今月も、クローゼットの片付けをしています。 定期的に家中を整理していますが、なかなか終わらないのがクローゼットなのです。洋服を処分できなくて... そこで、まず私が始めたのが、『自分に似合うスタイル』と『着たいコーディネート』を擦り合わせて... 2022.02.19 料理・家事
料理・家事 日本から持ってきて良かったもの≪日常使い編≫ 今日は、メキシコに持ってきて良かったものをご紹介したいと思います。 沢山ありますが、その中でもデイリー使いしているスタメンたちを選んでみました。 まず、私がよく利用しているアイテムは保湿系の商品です。 乾燥が激しく、日差しの強いメキシコでは... 2022.02.14 料理・家事
料理・家事 スモールステップ 新卒で入った会社でお世話になった人事の先輩(上司)が言っていた言葉。 「スモールステップを大切に。」 派手な成果ばかりを求めて近道を探すのではなく、地味なことほどコツコツ続けていくことが大切だと。 すごく勇気づけられた言葉で、社会人生活の自... 2022.01.29 料理・家事