satton

料理・家事

夫婦時間

コロナの影響で、今まで以上に夫婦揃って家で過ごす時間が増えました。 気が付けば、会話の相手はほとんど彼。彼以外の人と話す機会なんて、習い事ぐらいです。 そんな我が家の夫婦時間の過ごし方は、遊び(旅行)の計画と読書&Netflix 。 『次の...
料理・家事

会社を辞める決断

先日、元職の後輩から退職について相談を受けました。 新卒から働き続けて約10年。30代、40代、このままでいいのか、と悩み続けていたようです。 「サットンさんは、なぜ辞めたんですか?(辞める決断ができたのですか?)」 私もすごく悩んでいまし...
料理・家事

マメで優しい夫

先日、携帯を落として画面にヒビが入ってしまいました。ショック... バッと見た感じはわからないくらいの小さなヒビたったので、そのまま数週間使い続けていました。 誰かに見られたら恥ずかしいなぁと思いながら...汗 それから何日か経ったある日、...
料理・家事

2022年の目標

新年を迎えて、今年の目標をノートに書き出してみました。 まず1つ目は、『スペイン語と英語の勉強を強化する』 海外で暮らしている間に会話力を身に付けたいので、意識的にリスニングやスピーキングを生活の中に取り入れていこうと思っています。 おばあ...
料理・家事

後ろ姿を鍛えたい

30代半ばになり、体の気になる部分も変化し始めました。 以前までは、足の形やウエストの細さ、体重を気にする癖があったのですが、最近はもっぱら後ろ姿に興味があります。 正面は意識が向きやすいですが、後ろ姿は自分ではなかなかわからないもの。 私...
料理・家事

メキシコ人から学ぶこと 人生を豊かにする方法

私はメキシコ人が好きです。 とにかく明るい。陽気で、笑顔で、人懐っこい。 私が、スペイン語の勉強に積極的に取り組めている理由も、メキシコ人の温かさにあります。聞き取ろうと歩み寄ってくれる感じが、とても嬉しくて、こちらも『伝えたい』気持ちが強...
料理・家事

10年モノ

12月も中盤に差し掛かり、少しずつ家の中の掃除をスタートさせました。 昨日と一昨日は、普段(メキシコでは)使わない物の片づけに挑戦。久しぶりの作業です。 日本で沢山処分して、手元に残したものはかなり厳選したはずだったのに、改めて見返してみる...
旅行

メキシコ国内観光 サンミゲルデアジェンデ

メキシコは12月とは思えない程、日中は暖かく爽やかで行楽日和です。 ということで、またしても夫にお願いして国内観光に出かけてきました。 行き先はグアナファト州にある、サンミゲルデアジェンデ。 コロニアル建築の歴史的建造物が立ち並ぶ、とても可...
料理・家事

結婚記念日と馴れ初めについて

先日、結婚4年目を迎えた私たち。 4年目にして、2人とも結婚記念日を忘れていた、という適当な夫婦です。 そんな私たちの出会いは結婚相談所でした。 当時の私は、昇進したり、転勤したり、仕事の負担がキャパオーバーしていて、毎日疲弊していました。...
旅行

テニスを始めて変わったこと 

テニスを始めて1ヶ月。週に1度のレッスンなのでまだ4回しか通っていませんが、すでに暮らしが変わりつつあります。QOL(暮らしの質)が格段に上がりました。 運動はもともと日常的に行っていましたが、習い事として他の生徒さんたちと一緒にコーチから...