料理・家事 2022年の目標 新年を迎えて、今年の目標をノートに書き出してみました。 まず1つ目は、『スペイン語と英語の勉強を強化する』 海外で暮らしている間に会話力を身に付けたいので、意識的にリスニングやスピーキングを生活の中に取り入れていこうと思っています。 おばあ... 2022.01.15 料理・家事
料理・家事 後ろ姿を鍛えたい 30代半ばになり、体の気になる部分も変化し始めました。 以前までは、足の形やウエストの細さ、体重を気にする癖があったのですが、最近はもっぱら後ろ姿に興味があります。 正面は意識が向きやすいですが、後ろ姿は自分ではなかなかわからないもの。 私... 2021.12.21 料理・家事
料理・家事 メキシコ人から学ぶこと 人生を豊かにする方法 私はメキシコ人が好きです。 とにかく明るい。陽気で、笑顔で、人懐っこい。 私が、スペイン語の勉強に積極的に取り組めている理由も、メキシコ人の温かさにあります。聞き取ろうと歩み寄ってくれる感じが、とても嬉しくて、こちらも『伝えたい』気持ちが強... 2021.12.14 料理・家事
料理・家事 10年モノ 12月も中盤に差し掛かり、少しずつ家の中の掃除をスタートさせました。 昨日と一昨日は、普段(メキシコでは)使わない物の片づけに挑戦。久しぶりの作業です。 日本で沢山処分して、手元に残したものはかなり厳選したはずだったのに、改めて見返してみる... 2021.12.13 料理・家事
旅行 メキシコ国内観光 サンミゲルデアジェンデ メキシコは12月とは思えない程、日中は暖かく爽やかで行楽日和です。 ということで、またしても夫にお願いして国内観光に出かけてきました。 行き先はグアナファト州にある、サンミゲルデアジェンデ。 コロニアル建築の歴史的建造物が立ち並ぶ、とても可... 2021.12.01 旅行
料理・家事 結婚記念日と馴れ初めについて 先日、結婚4年目を迎えた私たち。 4年目にして、2人とも結婚記念日を忘れていた、という適当な夫婦です。 そんな私たちの出会いは結婚相談所でした。 当時の私は、昇進したり、転勤したり、仕事の負担がキャパオーバーしていて、毎日疲弊していました。... 2021.11.29 料理・家事
旅行 テニスを始めて変わったこと テニスを始めて1ヶ月。週に1度のレッスンなのでまだ4回しか通っていませんが、すでに暮らしが変わりつつあります。QOL(暮らしの質)が格段に上がりました。 運動はもともと日常的に行っていましたが、習い事として他の生徒さんたちと一緒にコーチから... 2021.11.27 旅行
マネー 夫婦のお財布事情 結婚する時、気になっていたのが、夫婦のお財布をどうするか。 友人たちの多くは別々派。専業主婦でも、自分が働いていた時の通帳(貯金)は別にしていて、生活費は夫から貰っている、もしくは夫の給料をやりくりしているという子が多数でした。 始めは、我... 2021.11.26 マネー
マネー 住宅費をきっかけに変化した価値観 一般的に、固定費の中で多くを占めるものが住宅費と言われています。 ですが、私も夫も今まで会社の福利厚生の恩恵を受けてきたので、住宅費が家計に占める割合は食費以下で済んでいました。 お互い独身の頃は、住居(家の購入)について、現実的に考えては... 2021.11.19 マネー
旅行 梨泰院クラスと夫の涙 最近の我が家のマイブームは、寝る前のNetflix です。 週末だけは、少しのワインを準備して海外ドラマを楽しみます。これまでの人生でほとんどドラマを見てこなかった夫。彼がハマるようなドラマを見つけるのが、私のひそかな楽しみです。 今回は、... 2021.11.18 旅行