satton

料理・家事

TVを置かないリビング ダイニング&愛用歴5年のBOSE持ち運びスピーカー

1日の大半をLDK(リビング ダイニング キッチン)で過ごしています。なので、この空間が心地いいと暮らしがとても潤う。 LDKを整える中でポイントとなったのがTVです。 TVの優先順位が低いメキシコ 我が家のリビング ダイニングにはTVがあ...
旅行

大人になって知ったホテルステイの魅力「特別なことはしない、ただ贅沢な時間を味わう旅」

数年前からメディアなどでも度々取り上げられているホテルステイやステイケーション、ホカンス特集。私も30代を過ぎてから『ホテル時間を楽しむ旅』を始めました。 10代&20代は分刻みのスケジュール、ホテルは安く、観光メインな旅行が当たり前だった...
マネー

配当金で暮らせたら… 今年の配当金累計額とiDecoのパフォーマンス

配当金で暮らせたら…専業主婦でも資産を増やしたい!家計管理で浮かせた固定費を投資へ回し、将来の老後資金を育てています。
料理・家事

『シンプル&居心地の良さ』を追求したダイニング

こんにちは。長い夏が終わり、朝晩はめっきり寒くなりましたね。暖かいコーヒーや紅茶を美味しく頂きながら、読書を楽しめる大好きな日本の秋を噛み締めております。 海外生活で感じたLDKの使い方 我が家にはソファがありません。ちなみにTVも寝室にし...
本&映画

【映画】男の人にもおすすめ、スリル&ヒューマン系洋画

久しぶりに週末ゆっくりする時間ができたので夫とNetflixで映画を2本観ました。1本のつもりが、面白過ぎて翌日同じテイストの映画をもう1本観てしまいました... 今回ご紹介したい作品は、 『フォードvsフェラーリ』 『グランツーリスモ』 ...
美容

衣替えという名の自分会議

『好きなものだけ、少数精鋭。気に入ったものを長く大切に使いたい。』 衣替えの季節ですね。断捨離のチャンスです。 『好きなものだけ、少数精鋭。気に入ったものを長く大切に使いたい。』 これは、私が夫から影響を受けた思考です。 彼は、ファッション...
マネー

クレジットカードの見直し

数年前からメインで使うクレジットカードを楽天プレミアムカードからMarriotto Bonvoyアメックスプレミアムカードへ切り替えました。楽天プレミアムカードは一旦解約して、今は年会費無料の楽天カードをサブカードとして持っています。 きっ...
料理・家事

タンパク質と母の愛

食事で気をつけていることがタンパク質の摂取です。 以前はプロテインやゆで卵、サラダチキンに頼りきっていましたが、食事を楽しみたい時(夕食や週末の昼食など)のために食べ応えもあって満足感のあるようなメニューを試しています。 最近のヒットは胸肉...
料理・家事

コンサートとマリアージュフレール

先日、葉加瀬太郎さんのコンサート『TARO HAKASE &THE LADS VIBRANT』に夫と行ってきました。 9月に顔面神経麻痺のラムゼイハント症候群であることを発表された葉加瀬さん。コンサートの冒頭でもご本人からお話がありました。...
料理・家事

夫のヘアカット Aretiのバリカン

我が家では私が彼の髪の毛をカットしています。 きっかけは海外生活でした。メキシコでいくつか美容院を回りましたがどこもイマイチで、『短めに』と頼むとバリカンを使うだけなのです。これじゃあ誰がやっても変わらないねと話していたら、彼から家で切って...