少し遅めの夏休み ANAインターコンチネンタル石垣リゾート

旅行

今年の夏休みは、石垣島へ行ってきました。

 

今回は夫の休みが5日間取れるとのことで、4泊5日のゆったりスケジュールです。

4泊ともANAインターコンチネンタル石垣リゾートを予約しました。国内旅行では1つのホテルに5日間も滞在するのは初めて。

 

我が家では『ビーチ=のんびり&気ままに』がお気に入りの過ごし方。

シュノーケルやトレーニングなどアクティブに動きたい日もあれば、ビーチサイドやお部屋で読書やお昼寝をしてのんびり過ごしたい時もある、といった感じです。

 

これらが全て実現できた点が、このホテルのとても好きなところでした。きっとまた利用すると思います。

 

1番楽しみにしていたシュノーケル。自宅からシュノーケルとゴーグル、ライフジャケット、マリンシューズを持参していたので、ツアーには申し込まず、ホテルの目の前のビーチでシュノーケルにトライしました。十分楽しめます。魚はもちろんウミガメも見ることができました。イカやニモ(カクレクマノミ)も居てとても綺麗な色でした。

 

ビーチとホテルは目と鼻の先なので移動も楽ですし、屋内プールのロッカーにスマホや貴重品を預けておけるのでセキュリティも安心です。フリーの飲料水も貰えますし、シャワーもタオルも自由に使えるのでとても快適です。(ここポイント高い!)

 

海⇆パラソル⇆プール⇆を自由に行き来できるので、細かいことを気にする必要がなくてノンストレスでした。

 

今回はレンタカーの予約はせずにホテルステイをメインにしましたが、全く問題ありませんでした。ビーチはホテル前で十分でしたし、食事も歩いて行ける距離にレストランやスーパーマーケットもあるので車移動は必要ありませんでした。

ホテル内にあるカフェ『PALETTE』のジェラートがとてもおすすめです。

 

ホテルの方々もとても感じが良く、サービスも大満足でした。おすすめのサンセットスポットやカフェをご紹介いただいたり、感じの良い方が本当に多かったなぁと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました